夏こそ「日本酒」を飲もう!夏に人気な日本酒5選

夏こそ「日本酒」を飲もう!夏に人気な日本酒5選

「日本酒が好き・日本酒を飲んでみたい。」
「夏にピッタリの、飲みやすい日本酒って何だろう?」

という人へ向けて、夏に人気なおすすめ日本酒を5つピックアップしました。

日本酒の豆知識とともに紹介するので、ぜひご覧ください。

日本酒製造の基本サイクル

日本酒は、できたばかりの新酒や熟成が進んだお酒など、一年を通じていろんな味を楽しむことができるお酒です。

日本酒づくりの基本的なサイクルは、原料となるお米の収穫時期が関係しています。10月頃からお酒づくりが始まり、3月頃まで続きます。

春には、春酒。夏は夏酒。秋はひやおろし、冬はしぼりたてと、呼び方があります。

豆知識:「冷酒」と「冷や酒」の違いって?

お店で日本酒をオーダーするとき、間違えやすいのが「冷酒(れいしゅ)」と「冷や酒(ひやざけ)」。

この2つは、似た名前ですが、温度や味わいが異なります。

冷酒は、冷やして飲む日本酒のこと。温度は、5℃~15℃くらいです。

冷や酒は名前に「冷や」と入っていますが、常温で飲む日本酒のことを指します。冷や酒の温度は、20℃くらいです。

「日本酒の独特な香りが苦手…」という人は、冷酒がおすすめ。クセをおさえて、のどごしを楽しみながら、スッキリと飲めます。

日本酒そのものの味を楽しみたいときには、冷や酒で飲んでみてください。

冷酒で飲みたい!おすすめの日本酒TOP5

冷酒として飲むのが人気な、おすすめの日本酒を5つ紹介します。

1.白瀧酒造「ロック酒の上善如水 純米」


日本酒を飲みなれていない…という人におすすめなのが、ロック酒の上善如水(じょうせんみずのごとし)。

上善如水は、日本酒を手掛ける白瀧酒造の人気シリーズです。

上善如水には約6種類ほどありますが、こちらはロックで飲むためにつくった日本酒。

氷をいれてキンキンに冷やして飲むと、美味しさがより引き立ちます。

甘口で、酸味あるフルーティーさが飲みやすいと好評です。

暑い夏でも、ビックリするくらいサッパリ飲めます。

毎年開催されるアジア最大級の国際食品展「FOODEX JAPAN」の、美食女子ドリンク部門でグランプリ受賞した人気ぶり。

アルコール度数が約10度と、日本酒の中では低めなので、お酒が苦手だけど日本酒を飲んでみたいという人にもおすすめです。

関連リンク
白瀧酒造

2.黒龍酒造「九頭竜 純米 夏しぼり」


黒龍酒造は、福井県にある銘醸蔵。

日本酒の中でも有名な黒龍シリーズと並んで、九頭竜があります。

九頭竜夏しぼりは、夏限定のしぼりたて原酒。

口にいれた瞬間、果実のフレッシュさを感じます。心地よい濃厚さがありながら、辛口なのでキリッと締まります。

5℃~15℃に、しっかりと冷やして飲むのがおすすめです。

食事にあわせるなら、和食がおすすめ。白身魚や野菜を塩でシンプルに焼いたものと、相性が良い日本酒です。

関連リンク
黒龍酒造

3.千代むすび酒造「純米吟醸 夏酒」


鳥取県にある千代むすび酒造が、毎年限定販売している夏酒。

クリアなブルーのボトル、ラベルには縁起がいい吉祥文様が描かれています。ボトルがお洒落なことから、ひとめぼれして購入する人も多いのだとか。

千代むすび酒造の夏酒は、無濾過の生原酒で、度数は15度。

辛口で、爽やかさ・スッキリとしたのどごしが特徴的です。

冷やすだけでもOKですが、ロックで飲むのがおすすめ。

涼しげなボトルを眺めながら、暑い夏にぜひ飲みたい夏酒です。

関連リンク
千代むすび酒造

4.三芳菊「アマビエスパークリング 特別純米 無濾過生原酒」

この投稿をInstagramで見る

Benefit Stationきたの(北野 隆大)(@ryutakitano)がシェアした投稿


徳島県にある、三芳菊酒造。

三芳菊の日本酒は、どれも個性あふれるラベルで、とても飲みやすいところが特徴的です。

疫病退散の願いをこめてアマビエが描かれている、アマビエスパークリング。

スパークリングといっても、炭酸は弱め。

ほどよい甘口で、度数は15度。

微炭酸で爽やか、まろやかな飲み心地なので、日本酒初心者の方におすすめです。

お肉や揚げ物などの食事とも相性抜群です。

関連リンク
三芳菊酒造

5.木下酒造「玉川 純米吟醸 Ice Breaker」


京都府にある、木下酒造。

涼しげなラベルが印象的なIce Breakerは、辛口でキレのある、白ワインのような飲みごたえ。

17~17.9%と度数が少し高めですが、びっくりするくらいサッパリ・するする飲めてしまう日本酒です。

食事と一緒に日本酒を味わいたい、洋食とあわせたいときにピッタリ。

氷をたっぷり入れて、ロックで飲むのがおすすめです。

氷の溶け具合で度数を変化させて、好みの濃さをみつける楽しみ方もあります。

関連リンク
木下酒造

夏は冷酒で!自分好みの日本酒を見つけて楽しもう

夏に味わいたい、冷酒として飲むのがおすすめの日本酒を5つ紹介しました。

日本酒を飲みなれていない方、ちょっと変わった日本酒を飲んでみたい方。

ラベルが独特な日本酒や、ワインのような楽しみ方ができる日本酒もあります。

ぜひ、今年の夏は日本酒で乾杯してみてください。

コラムカテゴリの最新記事