糖質ゼロの日本酒呑み比べ!体を張って合計30種呑んだ結果

糖質ゼロの日本酒呑み比べ!体を張って合計30種呑んだ結果

糖質ゼロの日本酒…月桂冠、白鶴、大関⇒まずはそのまま呑み比べ

ジュゥ~ッ…秋刀魚の塩焼きにビール、ほかほかの新米ごはん、松茸と日本酒♪食べたいものを挙げたらキリがない食欲の秋は、体重計に乗るのがチョット怖い。
「糖質制限ダイエット」が浸透している昨今、糖質ゼロのビールやチューハイは広く知られているものの、「糖質ゼロの日本酒」があること、ご存知でした?

糖質ゼロの日本酒はいかがなものか───?
近所のコンビニやスーパー、楽天市場を巡り、入手した糖質ゼロ日本酒は3種類。

糖質ゼロ3種類

ちなみに、入手しやすかったのは月桂冠。ついで白鶴。コンビニエンスストア3軒、スーパー3軒、酒屋3軒を見てまわったが、とうとう大関の900ml入りは見つけられず、楽天市場で注文した。

3種類とも共通して、冷やして呑むのがお勧めのようなので、冷蔵庫で冷やしてから、まずはそのまま呑み比べ。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価【超辛口・超淡麗】とてもスッキリして呑みやすい。よくも悪くも水のようにスイスイ気持ちよく呑めてしまう、物足りないとも言われそう。食中酒としていいと思う。【辛口】月桂冠糖質ゼロに比べたらコクがあり、味がまるく、日本酒らしいふくらみがあるが、全体に薄味のお酒といった感じ。喉ごしスッキリ。【やや辛口】この3種類の中では一番まろやかな甘みを感じる。お酒の味を楽しみたい人には一番向いているかも。

3種類全体を通して…「糖質ゼロ」のビールを初めて呑んだときの残念な衝撃は少なく、むしろ日本酒ビギナーには薄口で呑みやすいと言えるかもしれない。が「これは美味しい、毎日呑みたい!」という感動もなく。そこをなんとか工夫して「わっ、こんな美味しい呑み方があったなんて!」という発見を提供してこそ、「今宵呑むサケが見つかる情報サイト」ってもんですよね。

体を張って実験しました!

糖質ゼロの日本酒、美味しさアップを目指して、いざ実験スタート!

【実験1:するめを入れて呑む】

糖質ゼロ〜実験1するめ

ぬる燗にするめを入れて呑む…そんな渋い呑み方があるらしい。糖質ゼロのお酒に言われがちな「味が物足りない」という助けになるかも。コクや旨味が加わるのではという期待をしながら、するめイカの足を、コップ酒に入れて3分放置して、そのお味は?

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価特に、味に変化はない。するめの香りはするけれど、味はとくに変化なし。するめの香りはあり。味は変化を感じなかった。

あらら、期待したわりに地味な結果に。一晩寝かせたら、結果は違っていたかも?

【実験2:重曹を混ぜて呑む】

糖質ゼロ〜実験2重曹

重曹は、山菜のあく抜きや、焼き菓子をふっくらさせたりするだけはでない。スパゲティーの乾麺を茹でるときに、お湯に重曹を入れるとラーメンの麺のようになるなど、その化学変化は多彩。その力、日本酒に活かせるか?

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

×

×

×

評価ぬめっとした舌触りが不快。生臭いような?美味しくない。酸っぱいような苦いような、とにかく変な味。うっ…!ムリ!

お酒に対して、重曹の量が多過ぎたのかもしれない。また、重曹を加えてから加熱したら、重曹ももっといい働きをしたかもしれない。

が、もう一度試すのは、勘弁していただきたい。
胸焼けと酔いに見舞われ…あえなく実験中断。

そして今さらながら、コップ酒で呑んでいたらこの先が大変だとようやく認めることにした。
利き酒用のお猪口があれば、色味もわかりやすくてよいだろうと思い、楽天市場で検索・注文したところ、なんと注文後24時間で岐阜から商品が届いたのはこちらのお店

お猪口が届いたところで、あらためて実験開始!お酒を無駄にしないよう、酔わないよう、少しずつ入れます。

【実験3:炭酸水で割って呑む】

糖質ゼロ〜実験3炭酸水

「スパークリング清酒」が流行っている昨今、きっと美味しいに違いないと臨んだ実験だったが、お酒によって明暗が分かれる結果となった。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価不味くはない。でもスッキリし過ぎて物足りない。日本酒カクテル風のテイストに。日本酒のコクと炭酸水の爽快感が相性よい。合わない。お酒のまろやかさとミスマッチ。

 【実験4:レモン炭酸水で割って呑む】

糖質ゼロ〜実験4レモン炭酸水

糖質ゼロのチューハイはレモン味やライム味など、柑橘系の味がほとんどだ。「甘酸っぱい」のは、そっけない味をカバーするのにちょうどいいのかもしれない。きっと美味しいだろうと期待していたのだが…日本酒の甘みとレモンの酸味、味の足し算・引き算がうまくいかないようだ。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価レモンの味に負けてしまってお酒を呑んでいる感じがない。甘みと酸味のバランスがちょうどいい。お酒の甘みとバランス悪い。

生レモンを絞ったりすると、ワンランク上の味になったかもしれない。

 【実験5:ゆずを入れて呑む】

糖質ゼロ〜実験5ゆず

家にあるゆず100%のゆずエキスを使用。色が変わったかな?という程度に入れたが、お好みで多めに入れてもよいと思う。ほとんど「ゆず酒」同然。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価ゆずの香りと相性よい。お酒のコクが引き立つ。ゆず酒の味に。美味しい。ゆずの酸味と、お酒のまろやかさが、いい深みになっている。

【実験6:豆乳で割って呑む】

糖質ゼロ〜実験6豆乳

「焼酎の豆乳割が美味しい」との情報から、日本酒でもトライ。お酒によって、ここまで味に違いが出るとは驚き。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

×

評価合わない。味がぼやけて、何を呑んでるかわからない。口当たりがイマイチ。甘い♪にごり酒や酒粕が好きな人なら好きな味。ほのかに豆っぽい後味もよい。

【実験7:一味唐辛子をふりかけて呑む】

糖質ゼロ〜実験7一味唐辛子

「糖質ゼロのお酒に何入れる?」と考えて、最初に思い浮かんだのが一味唐辛子。お酒好きの中には、日本酒に一味唐辛子を入れる人がいると知っていたので。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価香りよし。超辛口だけあって、辛味と相性よい。月桂冠と比べると、辛味と相性がよくない気がする。甘みと辛味がそれぞれに際立ち、味が深くなる。

全体に味は悪くないが、辛味がのどに直接アタックしてきて、何のために一味唐辛子を入れるのか、正直言ってよくわからない。

【実験8:人口甘味料を混ぜて呑む】

糖質ゼロ〜実験8人口甘味料

糖質ゼロで味が物足りないなら、ちょこっとだけ、「糖」を足しちゃえば?という安易な発想で試してみた。砂糖と同じ甘さで低カロリーというのを選んだ。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価スッキリ感を阻害し、旨味も減った感じ。可もなく不可もなく。甘口のお酒に。甘~い。味は悪くない。

糖質ゼロのお酒を買って甘味料を足すのなら、最初から好きなお酒を少量呑んだほうが気が済むと思う。

【実験9:粉チーズをふりかけて呑む】

糖質ゼロ〜実験9粉チーズ

日本酒に粉チーズをふりかける…罰ゲームみたいだけれど、キムチと味噌が合うように、発酵食品同士は相性がいいので、もしかしたら意外な結果が出るかもしれない、という期待もあった。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

評価ありだと思う。コクが出て、まろやかな味になる。なんだかぼんやりした味に。お酒の甘みと、チーズの酸味が際立つ。好みは分かれるかもしれないが、ハマる人もいそう。

【実験10:氷らせて食べる】

糖質ゼロ〜実験10氷

自宅にある四角い製氷気に入れて凍らせた。本当は、凍らせてかき氷にするつもりだったのだけれど、お酒の成分はそこまでカチカチに凍る性質ではないらしく、シャーベット状が限界のようだ。少なくとも、家庭用の冷凍庫では。

 月桂冠白鶴大関
おすすめ度

×

評価サッパリ・スッキリした味わいがシャーベット状とマッチしてよい。味が濃くなった気がする。少しくどい感じが。香りも味も尖ってきつい。

合計30種、体当たりで呑んだまとめ

3種類の糖質ゼロの日本酒。糖質ゼロと一口に言っても、メーカーによってもともとの味がずいぶん違った。それらを、混ぜたり凍らせたり10通り、合計30種、体当たりで呑んでみたところ、混ぜるものによってかなり味が異なるのに驚いた。

「これは美味しかった」と印象に残るベスト3は…

  • 1位:豆乳を入れて呑む大関(実験6)
  • 2位:ゆずを入れて呑む白鶴(実験5)
  • 3位:炭酸水で割って呑む白鶴(実験3)

にごり酒を好む日本酒ビギナーであるわたしが、勝手に選んだ個人的な好みランキングですが、ご参考までに。

「ダイエットしながらお酒も楽しみたい♪」という方、糖質ゼロの日本酒を工夫してあなた好みに仕上げてみませんか?

今宵も楽しいお酒を~!

糖質ゼロ3種_裏面

 

[amazonjs asin=”B00IY3SWPU” locale=”JP” title=”月桂冠 糖質ゼロパック 1800ml×2本 京都府/超辛口”]

[amazonjs asin=”B00DU2RU12″ locale=”JP” title=”白鶴 糖質ゼロ 2Lパック 1本”]

[amazonjs asin=”B00R5ZKUD0″ locale=”JP” title=”大関 糖質ゼロ プラス パック 1800ml 兵庫県”]

今宵の酒カテゴリの最新記事