ワインはどう選ぶ?初心者でもわかる選び方のポイント

ワインはどう選ぶ?初心者でもわかる選び方のポイント

ビールや日本酒などのお酒は、自宅はもちろん、宴会などで飲む機会が多いと思いますが、ワインとなるとビールや日本酒に比べて飲む機会が少ない方も多いでしょう。

加えて、ワインは種類が豊富で、初心者にはどのワインが口に合うのかわからず二の足を踏んでしまうこともあると思います。

そこで、ワイン初心者に向けて、選ぶポイントとおすすめのワインをご紹介します。

ワインを選ぶ時のポイント

ワインの知識として『赤と白がある』、『甘口と辛口がある』ことを知っている人は多いでしょう。しかしそれだけでは、「どんな味なのか」まではわからないものです。

販売されているワインは、ほとんどが720ml以上の大きいサイズです。味がわからないと、「飲み切れるか?」と思い購入に踏み切れません。

ここでは、ワインを選ぶ時のポイントをいくつかご紹介するため、参考にしてください。

甘口を選ぶ

甘口と辛口を比べた場合、飲みやすいのは甘口です。他のお酒で辛口を飲む人も、最初は甘口のワインを選びましょう。

甘口の中でもワイン初心者にチャレンジしてほしい味は、以下の3種類です。

  • 「ライチ」の香りの甘口ワイン
  • 「マスカット」の香りの甘口ワイン
  • 一番の甘口、デザートワイン

さらに、すっきりとした甘口やしっかりとした甘口など、甘口だけでも種類があります。ブドウの品種などによっても変化します。最初は、甘口からスタートすることがおすすめです。

ワインをセットで買う

ワイン初心者だからこそ、ワインをセットで購入しましょう。有名なワイナリーのワインや、賞を受賞したワインが含まれているセットもあります。

また、セットであれば、同時に飲み比べが可能です。味の違いを知ると、自分の好みも把握できるでしょう。

そのうえ、セットのほうが単価が安くなる傾向がありますので、1本1本で購入するよりもお得に試すことができます。

赤ワインや白ワイン、スパークリングワインがセットになっていたり、同じブドウの品種で作られたワインばかりを集めたセットなど、セットごとに個性があります。

それらの中から興味のあるセットを購入してみましょう。

レビューを参考にする

ワインも商品によって、いろいろな人からのレビューがあります。各々で好みはありますが、レビューを参考にしてワインを選ぶことも一つの方法です。

レビューは味の感想以外に、香りの特徴やワインと合う料理も書かれています。レビュー数が多いワインほど、情報をたくさん得やすいでしょう。

初心者におすすめのワイン3選

実際に購入する際の参考に、おすすめのワインを3選ご紹介します。それぞれ、味や飲みやすさなどに注目してみました。

1.ロバートソンゲヴェルツトラミネール

「ライチ」のような甘味が特徴のワインです。甘口のワインですが、すっきりとした甘みが特徴です。

甘ったるくないため、飽きることなく飲めるでしょう。価格も千円台と、購入しやすい金額です。

2.カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ


※イメージ画像

少し覚えづらいワインですが、イタリア産の赤ワインです。渋みが少なく、果物のような味わいが特徴です。

赤ワインであるため、ステーキや各種肉料理、イタリアの煮込み料理と合わせてみましょう。

3.サンタアリシア レイト・ハーベスト


※イメージ画像

ワインの種類は、「貴腐ワイン」です。このワインの特徴は、糖分が凝縮したブドウを使用しているため、とても甘味が強いことです。甘さの程度は「はちみつ」と表現されます。

甘さの中に、花のような香りも楽しめます。とても甘い白ワインですが、フォアグラの料理やブルーチーズ、フルーツなどと合わせてみましょう。

自分に合ったワインを見つけよう

ワインに興味があっても、種類が多すぎて何を選べばいいかわからなくなってしまいます。

そこで、ワイン初心者の人はワインのセットや甘口ワインを購入したり、レビューを参考にしましょう。

飲み比べをしたり、感想などをみて購入することもおすすめです。選ぶポイントを参考にして、自分に合ったワインを見つけてください。

コラムカテゴリの最新記事