父の日におすすめ!おしゃれに楽しむお酒入りスイーツ9選

父の日におすすめ!おしゃれに楽しむお酒入りスイーツ9選

父の日のプレゼントには、お酒入りスイーツがおすすめです。

お酒入りのスイーツといえば、ウイスキーボンボンを連想する方が多いかもしれません。

しかし、最近では、様々なお酒入りスイーツが販売されています。

その中でもおすすめの9種類を紹介します。

お酒入りスイーツはお菓子が苦手な人も楽しめる

スイーツにお酒が加わると、お砂糖の甘味がおさえられ、まろやかさがきわ立つ大人の味になります。

さらにお酒には、卵やバターの臭み・小麦粉の粉っぽさをおさえる効果も。

滑らかな口当たりのスイーツになり、より親しみやすく仕上げられます。

そのためお酒入りスイーツは、ふだんはスイーツを好まない人や、濃厚な味わいを好む人にぴったりです。

この機会に、お酒×スイーツの魅力を、いつも頑張っているお父さんにプレゼントしてみましょう。

父の日にぴったり!おすすめのお酒入りスイーツ9選

日本酒・ウイスキー・ブランデー・リキュールなど、お酒入りスイーツに使用されているお酒は様々。

それぞれの魅力とともに、お酒入りスイーツを9種類紹介します。

きっとお父さんに喜んでもらえる、父の日のプレゼント選びに役立ちます。

父の日向けお酒入りスイーツ1.酒粕入り薄皮まんじゅう

あずきの甘味と、フルーティな日本酒の香りがベストマッチした薄皮まんじゅうです。

純米大吟醸酒の酒粕を使用しており、あずきの甘味をおさえ、爽やかで上品な味わいに。

純米大吟醸酒は、米・米麹・水だけを原料にして醸しており、日本酒の中でも高級な部類に入ります。

酒粕は皮に練りこまれ、しっとり・ふわふわとした食感に仕上がっています。

さらに、薄皮まんじゅうの餡には京都西山の名水を使用。

ただ「甘い」だけでなく、あずきの旨味が引き出されているのも魅力です。

日本酒好きなお父さんも、うなること間違いなしのスイーツです。

父の日向けお酒入りスイーツ2.大人の生チョコケーキ

上質なコニャックと2種類のオレンジリキュールを使用、濃厚ながらも爽やかな風味のあるケーキです。

アーモンド粉・ココア・メレンゲでつくったビスキュイ・ショコラと、ガナッシュのコンビは最強。

サクサク食感と濃厚な味わい、そしてふわりと香るお酒が、絶妙なシンフォニーを奏でます。

このスイーツを、特におすすめしたいのはウイスキー好きなお父さんです。

もちろん、スイーツだけでも美味しいのですが、ウイスキーとの相性も最高。

中でも、煙たさが特徴の「アイラウイスキー」と好相性です。

濃厚な味わいにスモーキーなフレーバーが加われば、ウイスキーとスイーツの無限ループを楽しめます。

アイラウイスキーについては、下記記事で詳しく解説しています。

父の日向けお酒入りスイーツ3.ウイスキー入りチョコレートアイス

20歳以上限定、スイーツなのに酔っぱらいます。

アイスを開封した瞬間、ウイスキーの香りが感じられ、食べ進めるとほろ酔い気分に。

ウイスキーは、チョコやアイスと好相性なのをご存知の方も多いのではないでしょうか。

しかし、実際にスイーツとして仕上げたときに、ウイスキーの風味が弱ければ物足りなさを感じてしまいます。

チョコとアイスの甘味・ウイスキーのツンとしたアルコール感、この2つの組み合わせは、驚くほどの美味しさです。

さらに、生チョコ・生チョコ×ヘーゼルナッツ・生チョコ×レーズンの3種類がセットになっているのもおすすめポイント。

ヘーゼルナッツやレーズンは、チョコやウイスキーとよくあいます。

ウイスキー入りチョコレートアイスには「スイーツなんて食べなくていい」と言わせないほどの魅力が詰まっています。

父の日向けお酒入りスイーツ4.ラムレーズンのチーズケーキ

切り分けるのが大変なくらいレーズンがぎっしり。

ラム酒の香り漂う、大人スイーツです。

「チーズケーキ」というのがポイントです。

他のケーキと比べて、甘さは控えめ、お酒が上品かつ自然な甘みを演出しています。

原料には、フランス産のチーズ・北海道産の発酵バターを使用。

濃厚ですが、どぎつさが少ないため、スイーツが苦手なお父さんにぴったりです。

ただし、プレゼントするときは賞味期限に注意しましょう。

美味しさにこだわり、保存料や添加物は一切不使用なので、賞味期限が短いためです。

紅茶・緑茶などのほか、スパークリングワインやウイスキーのお供としても楽しめるスイーツです。

父の日向けお酒入りスイーツ5.ブラックケーキ

【送料無料】ブラックケーキ(日本酒&炭)5号 吟醸酒使用 グルテンフリー&竹炭の黒デトックスパワーでヘルシーに。男性向け、 母の日 父の日

メタボが気になる、健康派のお父さんにぴったりのスイーツです。

非加熱でつくる「ローフード製法」を採用し、味・栄養素を最大限にとどめています。

ケーキのうえには、最近話題を呼んでいる竹炭がかかっており、デトックス効果にも期待大。

体に優しいスイーツにありがちな「味には期待できない」という心配もありません。

白砂糖のかわりに、カナダ産のメープルシロップを使用し、クリアなフルーティさが特徴の吟醸酒が使用されています。

なめらかな食感と、素材をいかした奥行のある味わいは、健康志向系スイーツとは思えません。

グルテンフリーのブラックケーキは、家族全員の笑顔を守るスイーツです。

父の日向けお酒入りスイーツ6.梨ワインケーキ

【梨ワインケーキ】千葉県 お土産 ギフト | ケーキ ワイン カステラ お菓子 手土産 千葉 お取り寄せスイーツ パウンドケーキ プレゼント スイーツ 洋菓子 酒 ブランデーケーキ お酒 酒ケーキ お返し 退職祝い 内祝い 母の日 母の日ギフト 父の日ギフト 洋酒ケーキ

ワイン&ブランデーに1ヶ月漬け込んだ、芳醇な風味漂う大人のケーキです。

使用されている梨ワインは、千葉県の特産品「幸水」をぜいたくに使用。

梨特有の、さわやかな甘みで、甘党ではないお父さんも親しみやすい味わいです。

アルコール感が強めで、ちょっと酔っぱらってしまうのがネック。

開封すると、周囲にアルコールの香りが漂うほどですので、苦手な方はラップして2~3時間してから食べるのがおすすめです。

ほどよくアルコールが飛んで、さっぱりとした梨の風味と、濃厚なブランデーの味わいを楽しめます。

父の日向けお酒入りスイーツ7.NIKKA 竹鶴入りチョコレート

テレビドラマ「まっさん」で注目を浴びた、竹鶴のウイスキーを使用した生チョコです。

箱を開けたときに感じるウイスキーの香りは、口に入れるとチョコの風味とともに、すっと溶けます。

チョコを飲みこんだあとに広がるのは、絶妙なスモーキーさ。

生チョコには濃厚な甘みがありますが、スモーキーな余韻によって、くどさを感じません。

口に入れたチョコが、体温で少しずつ溶ける上質な時間は、忙しい日常を忘れさせてくれます。

ジャパニーズウイスキーをこよなく愛するお父さんに、感謝のプレゼントとしてどうぞ。

父の日向けお酒入りスイーツ8.酒粕入りチーズケーキとビスコッティのセット

滋賀県の個性豊かな6つの酒蔵の酒粕を使用、日本酒好きにおすすめのスイーツです。

おちょこには酒蔵の名前が記載されており、酒蔵巡りをしている気分で、きき酒粕を楽しめるのが魅力です。

筆者が味わったところ、チーズケーキのみを食べていると、酒粕の味わいが混ざって残念な結果に。

そのため、セットになっているビスコッティを間に入れつつ、きき酒粕をしてみましょう。

ビスコッティはサクサク食感が特徴で、イタリアが発祥とされるお菓子です。

ビスコッティの味はお任せですが、口をリセットするのにぴったり。

一通り味わったあとは、酒蔵の名前を隠してお試しください。

ゲーム感覚で、一家全員楽しめます。

父の日向けお酒入りスイーツ9.リンツ キルシュバトン

スイス産さくらんぼリキュール「キルシュ」と、カリカリ食感のチョコを使用した、プレミアムスイーツです。

リンツはスイスで170年以上の歴史がある、有名な老舗チョコブランド。

完熟し、薫り高いさくらんぼリキュールと、チョコは相性抜群です。

上質な味わいで、じっくり丁寧に楽しみたい、けれどやめられないとまらない魔性の味わい。

「お父さんに直接、感謝を伝えるのは気恥ずかしい」という方にもおすすめです。

メッセージカードのサービスもあり、自然に感謝の気持ちが伝わります。

父の日に大人の味わい、お酒入りスイーツをプレゼントしてみよう♪

お酒入りのスイーツは、父の日にぴったりのプレゼントです。

いつも頑張っているお父さんに、感謝の気持ちとともに渡してみてください。

きっと喜んでもらえます。

スイーツと一緒にお酒のプレゼントを考えている方は、下記記事も参考にどうぞ。

コラムカテゴリの最新記事