まるで料理店のおいしさ!お取り寄せで楽しむうなぎとお酒

まるで料理店のおいしさ!お取り寄せで楽しむうなぎとお酒

皆さんうなぎはお好きですか?

私はうなぎが大好物なので、ふるさと納税はほとんどうなぎにつぎ込んでいます♪

今回は、うなぎの蒲焼に関する豆知識や、お取り寄せで楽しめるうなぎ、うなぎに合わせたいお酒をご紹介していきましょう!

関東風・関西風、どちらがお好き?

まず始めにお伝えしたいのは、うなぎの蒲焼についてのお話です。

うなぎの蒲焼には関東風・関西風の違いがあること、ご存知ですか?

まず、関東風のうなぎは頭がついていない背開きです。

これは、江戸時代の武家文化においてうなぎの腹開きは切腹を連想させることから、それを嫌って背開きになったそうです。

焼き上げる際には、白焼を一度蒸してから焼き上げるので、余分な脂が落ちやわらかく仕上がります。

うなぎを蒸して火を通しておけば調理時間が短縮されることから、せっかちな江戸っ子気質に合っていたとも言われています。

関西では、頭がついているうなぎを腹開きにします。

関西の商人の世界では、腹を割って話すことが良いことだとされていたことから腹開きなったという説もあるのだとか。

焼き上げの際、関東風と異なり白焼を蒸さずにそのまま焼きます。

蒸さずに焼くことから、うなぎの表面はサクッと中はふんわりと仕上がり、香ばしい風味が特徴的です。

武家文化の関東と商人文化の関西。

江戸時代からのそんな考え方や風習が現在の食文化でも受け継がれているのですね。

ちなみに、関東風と関西風の境界線は、浜名湖や天竜川沿い、静岡県と愛知県の県境周辺と言われ、浜名湖のうなぎで知られる浜松には関東風・関西風どちらの調理法のお店もあります。

ふんわりと柔らかい風味がお好きなら関東風を、パリッとした食感や香ばしい風味がお好みなら関西風のうなぎを選ぶのがおすすめです。

また家庭で温める際、レンジや湯せんで温めればふっくら柔らかに仕上がり、オーブントースターを使えば表面がカリっと仕上がるので、その日の気分で使い分けるのもよいですね。

では次に通販でお取り寄せできるおすすめの蒲焼をご紹介します。

お取り寄せで楽しむうなぎ①

最初の蒲焼は、うなぎ屋かわすいの「国産 手焼き 炭火焼 うなぎ蒲焼 140g×2尾」です。

【送料無料】川口水産 国産 手焼き 炭火焼 うなぎ蒲焼 140g×2尾/国産 土用丑の日 ウナギ 炭火焼蒲焼 うなぎ屋 かわすい 川口水産

かわすいは、楽天グルメ大賞のウナギ部門で12年連続で大賞を受賞している実力店。

西日本の各産地から厳選したうなぎを仕入れ、試食検査とドロ抜きを徹底して行い、臭みのない品質を維持しています。

そして、備長炭を用い遠赤外線効果を利用することで、外はカラッと中はふっくら焼き上げられています。

お取り寄せで楽しむうなぎ②

次は、「極上うなぎ玉子丼セット」です。

うなぎの蒲焼と出汁巻き、たれ、薬味(ネギ・紅ショウガ)がセットになっています。

表面はこんがり、中はふっくらと仕上がったうなぎと、60年以上の歴史を誇る老舗玉子焼き店の出汁巻きのコンビネーション!

あたためてあたたかいごはんの上に乗せるだけで飲食店レベルのおいしさを堪能することができるうれしい一品です。

続いては、うなぎとペアリングしたいお酒をご紹介しましょう。

うなぎとお酒を楽しもう①

最初のお酒は日本酒です。

うなぎの旨味と日本酒の旨味が一体化し、まろやかな味わいが口の中に広がります。

関西風のタレは、水あめなどが使われた粘度が高く濃厚な味わいなので、純米吟醸のキレがタレの味や脂っこさをすっきりとさせてくれます。

おすすめは、石本酒造の「越乃寒梅 純米吟醸 灑」です。

「灑(さい)」とは「水を注いで洗い清める」「さっぱりとしたさま」という意味。

穏やかな吟醸香と、口に含むと控えめな米の旨味により甘味が感じられます。

精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を用い、越乃寒梅らしい上品さとキレの良さを受け継いでいます。

米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすく飽きの来ない味わいに仕上がっています。

うなぎとお酒を楽しもう②

次のお酒はハイボールです。

ハイボールが口の中の脂を洗い流してくれて、最後までおいしくうなぎを楽しむことができます。

おすすめは「甲州韮崎 ハイボール」です。

甘い樽熟香とまろやかで奥深い味わいの甲州韮崎ゴールドウイスキーをベースにレモンリキュールの爽快さをプラスしたウイスキーハイボール。

酸味料や香料などは一切添加なしの本格派です。

うなぎとお酒を楽しもう③

続いてご紹介するのは赤ワイン。

蒲焼のたれは醤油ベースであることから、同調するコクのある赤ワインとは好相性です。

山椒をかける場合は、スパイス感のあるシラーのような品種もぴったり。

そこでおすめしたいのがコート・デュ・ローヌで500年の歴史を有するシャトー・サンコムが造る「レ・ドゥー・アルビオン シラー」です。

シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル、カリニャンを用い、樹齢の高いブドウがもたらす深い味わいが存分に表現されています。

凝縮した果実味も豊かで飲み応えがあり、ちょっとしたごちそう気分を楽しめるうなぎにぴったりの1本です。

今や手軽に本格派の味わいが家庭で楽しめるようになったうなぎ。

お取り寄せで、ご自分の好みのおいしさやベストなペアリングを見つけてみてはいかがでしょうか♪

コラムカテゴリの最新記事