「12ヶ月の上善如水 2015」シリーズ…冬に味わう「生」の魅力
年末年始はいかがお過ごしでしたか? わたしはお正月用に用意したお酒を、大晦日の夜から呑み始め、年を越す前にほぼ呑み尽して元日を迎えました。。。 こんなわたしでも […]
Not a Salmon but SAKE(酒) 今夜飲みたいお酒が見つかる情報ニュースサイト
年末年始はいかがお過ごしでしたか? わたしはお正月用に用意したお酒を、大晦日の夜から呑み始め、年を越す前にほぼ呑み尽して元日を迎えました。。。 こんなわたしでも […]
外飲みデビューの定番!「居酒屋」とは? 大学生時代の歓迎会やコンパ、あるいは社会人になってから上司や先輩に誘われて酒を飲む…いわゆる“外飲みデビュー”の場として […]
昔、日本酒のグレードは三種類だけだった? 日本酒のラベルをガン見すると、「純米酒」だの、「大吟醸酒」などといった“酒のグレード”が表記されています。 その昔日本 […]
9月24日、当サイト『Not a Salmon But SAKE―今宵呑む酒が見つかる情報サイト―』のイケメン編集長に、取材に誘われました。 待ち合わせに指定さ […]
酒マニアを自負する人であれば、必読の書!日本酒漫画の決定版といえば『夏子の酒』。 天高く馬肥ゆる秋です。今年も異常気象だの騒がれましたが、米の取れ高はなかなかな […]
糖質ゼロの日本酒…月桂冠、白鶴、大関⇒まずはそのまま呑み比べ ジュゥ~ッ…秋刀魚の塩焼きにビール、ほかほかの新米ごはん、松茸と日本酒♪食べたいものを挙げたらキリ […]
日本酒でできたアイスに一目惚れ♪東京・麹町へGO! ピローン♪着信音とともに編集長から来た1通のメール…書かれたURLを開くと、カップにこんもりと盛られた美味し […]
月桂冠株式会社は、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」とのコラボレーション商品スパークリング日本酒仕立ての「うたかた」を9月8日より全国で新発売。 「う […]
来る9月8日は、中秋の名月、十五夜さん。酒好きとしては、「月見酒」なんて大人の愉しみ方をしたいところ。 さて、月を仰ぎながら呑むお酒はなににしよう…? 大人の愉 […]
残暑厳しい折、シュワシュワッと心地よい炭酸の刺激を求めて、今宵の酒は、松竹梅白壁蔵「澪」スパークリング清酒をセレクト。凛としたコズミックブルーのボトルが、晩夏の […]