初心者はどの種類のお酒を飲む?居酒屋&家飲みで失敗しない選び方!

初心者はどの種類のお酒を飲む?居酒屋&家飲みで失敗しない選び方!

ビールに日本酒、ウイスキーにカクテル。

お酒初心者なら、居酒屋で何を頼んでいいかわからない家飲みではどのお酒がいいのかわからないといった経験があるのではないでしょうか。

そこで今回は、お酒初心者におすすめのお酒を紹介します。

選んだお酒が口に合わなかった時に活躍する、簡単お手軽なアレンジも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

きっと楽しいひと時を過ごせます。

目次

お酒の種類はたくさん!ジャンル・度数一覧【初心者向け基礎知識】

一般的に流通しているお酒の目安のアルコールは、以下のようになっています。

  • 缶チューハイ:4%
  • ビール:5%
  • ワイン:約12%
  • 日本酒:15~17%
  • 焼酎:20~25%
  • ウイスキー:40%

引用元:地酒.net

上記以外に、アルコール度数9%の「ストロングチューハイ」やアルコール度数0.5%の「微アル」の他、濃厚な甘みでアルコール度数20~24%の「リキュール」などがあります。

初心者ならアルコール度数が低いお酒がおすすめですが、炭酸水やジュースなどで割れば、どのお酒も低アルコールで楽しめます

あまり構えずに、次から紹介していくお酒を飲み比べながら、好みのお酒をみつけてみてください。

お酒の種類1.乾杯の定番!爽快感を楽しめる「ビール系」

ビール系の定番メニュー
・ビール
・シャンディガフ

乾杯の定番メニューといえばビールです。

かくいう筆者も居酒屋に行けばビールからスタートします。

アルコール度数が高すぎず低すぎず、がぶ飲みのしやすさが魅力です。

ビールの魅力や、家飲みで楽しめる簡単アレンジレシピを見ていきましょう。

苦味を克服!お酒初心者におすすめ「シャンディガフ」

シャンディガフの作り方
・ビールとジンジャーエールを1:1でグラスに注ぐ
・軽くかきまぜて完成

グラスをあらかじめ冷やしておくと、より美味しくなる飲み方です。

ジンジャーエールの爽やかな甘みが、ビールの苦味を旨味にしてくれます。

ジンジャーエールが苦手な方は、トマトジュースとビールを1:1で割る「レッドアイ」を試してみてください。

どちらも、ジュースの量を徐々に減らせば、ビールの苦味を克服できます。

お酒初心者にピッタリ!キレのある喉ごし「アサヒ スーパードライ」


爽快感と喉ごしが最高のビールです。

美味しく飲むためのポイントは2つ。

キンキンに冷やす」と「口にため込まずグイグイ飲む」です。

程よい苦味が口に残り、キレのある味わいを楽しめます。

お酒の種類2.サワーに使われているって知ってた?甘い味わいで飲みやすい「焼酎系」

焼酎系の定番メニュー
・お茶割り
・ジュース割り

焼酎にはクセのない味わいの「甲類」と、個性ある味わいの「乙類」があります。

サワーに使われているのは、割り材の味を損なわずに楽しめる「甲類」です。

すっきり飲める「お茶割り」と、ジュースの甘みで飲みやすい「ジュース割り」の魅力や、初心者にぴったりな焼酎を紹介します。

お酒初心者×焼酎!家飲みなら「お茶割り」か「ジュース割り」

焼酎の楽しみ方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・焼酎と割り材を入れる
・軽くかきまぜて完成

焼酎と割り材の比率は、焼酎1:割り材9を目安にしましょう。

お茶なら「緑茶」がすっきりとしていて飲みやすいですし、ジュースなら「コーラ」や「カルピスソーダ」が人気。

甲類の焼酎なら、割り材の風味や味わいを損なわないので、好みに合わせて試してみるのも楽しいです。

クセのないすっきり感&コスパ抜群!初心者向けの「キンミヤ焼酎」


割り材を使わないストレートで飲むツワモノ初心者はいないと思いますが、そのまま飲んでも美味しい焼酎です。

クセのないふわりとした優しい甘みと、まろやかなアルコール感がクセになったら「酒好き」の称号を獲得できます。

筆者は緑茶・ウーロン茶・コーラ・カルピス・100%ジュースなど色々な割りもの飲んだことがありますが、どれも美味しくいただけました。

お酒の種類3.ヘルシー&飲みやすい居酒屋定番メニュー「ウイスキー系」

ウイスキー系の定番メニュー
・ハイボール

糖類・プリン体ゼロでヘルシーに楽しめるハイボールが人気を集めています。

居酒屋で出てくるような、レモン風味のハイボールで爽やかに楽しんでみてください。

初心者がおうち時間で楽しめる「レモン風味炭酸水割り」

ハイボールの作り方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・ウイスキーと炭酸水を1:9で入れる
・軽くかきまぜて完成

レモン風味炭酸水を使うメリットは手軽さだけではありません。

激安で、正直「美味しくない」と感じるようなウイスキーでも、レモン風味炭酸水割りであれば美味しくなります。

4L入りで4,000円の激安ウイスキーなら、1杯あたり80円程度という驚異のコスパを発揮。

お財布にも優しいのでおすすめです。

クセのない華やかな香りで初心者も楽しめる「サントリー 角瓶」


レモン風味でない炭酸水でも美味しいハイボールを作れるチョットいい酒です。

4L入りのお得なボトルも販売されていますが、あまりおすすめしません。

なぜなら、飲み切る前にウイスキーの風味がなくなるという失敗を、筆者が経験しているため。

割高でも、飲み切れるサイズでお楽しみください。

お酒の種類4.ベリーのような芳醇な甘みで女性に人気の「カシス系」

カシス系の定番メニュー
・カシスオレンジ

居酒屋で「カシス」とついているメニューは、カシスリキュールが使われています。

初心者におすすめなのは、飲みやすくて手軽に作れる「カシスオレンジ」です。

ぜひ自宅でも作ってみてください。

初心者が居酒屋メニューを自宅で手軽に楽しむなら「カシスオレンジ」がベスト

カシスオレンジの作り方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・カシスリキュールとオレンジジュースを1:4で入れる
・軽くかきまぜて完成

カシスリキュールの強い甘みとオレンジの酸味が相性抜群

オレンジにはアルコール分解促進作用もあるので、二日酔いの心配が少ないのも魅力です。

簡単手軽、見た目もオシャレなカシスオレンジで楽しい時間をお過ごしください。

お財布が寂しくても大丈夫!コスパ良くカシオレを楽しめる「ルジェ クレーム ド カシス」


お財布が厳しいなら、カシスリキュールと炭酸水を1:4で入れるカシスソーダもおすすめです。

カシスリキュール本来の甘みが、炭酸水によって爽やかさをまとって口内に流れこみます。

飲みすぎでお財布にダメージを与えない程度にお楽しみください。

お酒の種類5.桃の甘みでお酒初心者が親しみやすい味わいの「ピーチ系」

ピーチ系の定番メニュー
・レゲエパンチ

ピーチリキュールはその名の通り、桃をベースにしていて初心者向けのリキュールです。

居酒屋にもピーチリキュールを使ったメニューがありますが、中でも飲みやすいのが「レゲエパンチ」です。

簡単に作れて親しみやすい味わいなので、一度チャレンジしてみてください。

スッキリとした味わいで飲み飽きず初心者におすすめの飲み方は「レゲエパンチ」

レゲエパンチの作り方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・ピーチリキュールとウーロン茶を1:4で入れる
・軽くかきまぜて完成

すっきりとした甘さ、優しい香り、爽やかな喉ごしで飲み飽きません

居酒屋で飲んでいて「次はどれにしようかな」と悩んだ時は、とりあえずレゲエパンチで間違いなし。

店員さんに「レゲパン1つ」と頼めるくらい慣れたら、脱初心者への第一歩です。

初心者におすすめのピーチリキュールは定番の「ピーチツリー」


リカーショップの他、スーパーやコンビニでも手に入る定番のピーチリキュールです。

自分用としてだけでなく、友達との急な家飲み対策として、1本ストックしておくのもおすすめ。

甘党なら炭酸水で割ったピーチフィズ、好みがわからないなら万人受けするレゲエパンチで、手軽に楽しめます

お酒の種類6.すっきりとした風味と若干の苦味でオトナの味わいの「ジン系」

ジン系の定番メニュー
・ジンバック

ジンを使ったメニューは、キレのある味わいが特徴です。

しかし松ヤニのような香りと若干の苦味があるので、初心者には敷居が高め

唯一飲みやすい定番メニューが「ジンバック」です。

お酒初心者が親しみやすく飲みやすいメニューは「ジンバック」

ジンバックの作り方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・ジンとジンジャーエールを1:4で入れる
・軽くかきまぜて完成

ジンジャーエールの程よい甘みが活躍する1杯です。

苦味が全くなくなる訳ではありませんが、キリリと引き締まった味わいで、ちょっとオトナの気分を楽しめます。

雑味のないクリアな味わいで割り材との相性抜群!初心者におすすめの「サントリー ドライジン」


割り材の味を引き立ててくれるクリアな味わいなのに、コスパも抜群。

厳選した素材を使用して口当たりの良さを実現。

初心者も気軽に味わえる逸品です。

お酒の種類7.柑橘系の割り材にぴったり!飲みやすさで初心者にも人気の「ウォッカ系」

ウォッカ系の定番メニュー
・スクリュードライバー

ウォッカと言えば、ロシアのおじいちゃんが手を震わせながら飲むイメージを連想する方も多いのではないでしょうか。

ウォッカの平均アルコール度数は40%と、ウイスキーと肩を並べる高アルコールのお酒です。

美味しい飲み方を紹介しますが、調子に乗ると黒歴史を残す結果になるため気を付けてください。

オレンジのアルコール分解効果で初心者も悪酔いしにくいのは「スクリュードライバー」

スクリュードライバーの作り方
・グラスに氷をたっぷり入れる
・ウォッカとオレンジジュースを1:3で入れる
・軽くかきまぜて完成

親しみやすい味わいで、例えるならほのかにアルコールが香るオレンジジュースです。

飲みにくさはほとんどなく、スイスイ飲めます

ウォッカ系ならスクリュードライバーを選んでおけば後悔しません

初心者におすすめなのは幅広い割り材と相性のいい「ウィルキンソン ウォッカ」

ウィルキンソン ウォッカ 40度 720ml 正規

ニッカウヰスキーの技術を活かした、軽やかな味わいとなめらかな飲み心地が特徴のウォッカです。

割り材の味わいと風味を損ねずに、楽しい時間を過ごせます。

そのままでも美味しいので、嫌な出来事を忘れたい時にも便利な1本です。

お酒の種類8.ちょい飲み初心者&酒好きのガッツリ飲みの両方で楽しめる「テキーラ系」

テキーラ系の定番メニュー
・ショットガン

テキーラが入ったグラスをバーのカウンターに叩きつける

映画のワンシーンで見た経験がある方も多いのではないでしょうか。

かなりキツい1杯ではありますが、飲んでみると意外に飲みやすいのが「ショットガン」です。

作り方も飲み方も簡単なので、ぜひ一度トライしてみてください。

記憶が飛ぶまで飲んでみたいお酒初心者におすすめの飲み方は「ショットガン」

スクリュードライバーの作り方
・グラスにテキーラと炭酸水(またはジンジャーエール)を1:1で入れる
・テーブルにグラスを叩きつけて完成

炭酸があるうちに素早く、一気に飲みましょう

4つに切り分けたライムをかじってから飲むと、さらに飲みやすくなります。

初めてショットガンを試した時の筆者は、調子に乗りすぎて記憶がぶっ飛んでしまったので、これから試そうと思った方は限度を守ってお楽しみください。

グラスは割れにくい「ショットグラス」を使うとより安全に楽しめます。

ショットでも割っても美味しい!お酒初心者にぴったりの「エスペシャル ゴールド」


樽熟成によるほのかな甘みと、包み込むようなまろやかな味わいが魅力です。

クセが少なく、テキーラをコーラで割った「メキシカンコーク」も美味しく味わえます。

ガッツリ&じっくり両方とも楽しめる1本で、ぜひ楽しいひと時をお過ごしください。

家飲みで色々な種類のお酒を試せば居酒屋飲みも楽しくなる♪

色々なお酒をコスパよく楽しめて、自分好みのお酒を探せるのは家飲みだからこそ

たくさんのお酒を試しておけば、居酒屋に行った時も、口に合わないお酒を間違えて選ぶ心配もなくなります。

好きなお酒で、楽しく素敵な時間を楽しみましょう。

きっといつも以上に特別な思い出を作れるはずです。

お酒の雑学カテゴリの最新記事