初心者におすすめの日本酒12選!女性もオヤジも楽しめるオトナの逸品も紹介♪

初心者におすすめの日本酒12選!女性もオヤジも楽しめるオトナの逸品も紹介♪

甘口・辛口・スパークリング、幅広いラインナップの日本酒を楽しめるのは、日本に住んでいる特権です。

しかし、ラインナップが幅広いからこそ、どの日本酒にしようか悩みを抱えることも。

今回は初心者におすすめの日本酒を紹介します。

味わいごとに厳選した飲みやすい日本酒と一緒に、オヤジ好みの日本酒とあわせてご覧ください。

目次

【甘口】飲みやすい初心者におすすめ日本酒3選

初心者や女性、甘党男子にも人気の高い甘口日本酒。

お米由来の、優しくて包み込まれるような甘みを堪能できます。

しかし今回紹介するのは、想像の一歩先行く強い甘さを感じる日本酒です

口の中が甘さで支配されるのを覚悟してから飲んでください。

柑橘系の甘み&低アルコールで初心者におすすめ「大関 極上の甘口」

created by Rinker
大関
¥1,021 (2022/04/30 13:08:33時点 Amazon調べ-詳細)

ワンカップでおなじみの大関が製造しており、濃厚な甘みがあります。

通常の1.4倍の原料米を使用して、まるでスイーツのような味わいに。

筆者は塩気の強いお漬物をおつまみにしましたが、甘党ならショートケーキやシュークリームなどのスイーツをおつまみにするのもアリです。

甘々なひと時をお過ごしください。

爽やかさと甘みのバランスが抜群!食中酒にもぴったり「亀泉 純米吟醸生原酒」

created by Rinker
亀泉
¥2,175 (2024/10/05 11:16:19時点 Amazon調べ-詳細)

極々甘口でフルーティ、飲むたびにクセになる味わいです

程よい酸味があり、後味がすっきりとしているのもポイント。

おつまみがなくても飽きずに飲めるため、おつまみの準備が億劫な日に飲む日本酒としてぴったりです。

冷蔵庫でキンキンに冷やすか、氷を浮かべたロックで楽しむのがおすすめです。

適度な酸味で食中酒におすすめ「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」

越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 720ml

蜜がたっぷりと入ったリンゴに似た、爽やかな甘みを感じられる日本酒です

ワイン酵母を使用した、白ワインに似た自然な酸味とお米の甘みのマッチングがたまりません。

お米のワイン」とも言えるような味わいは、初心者から日本酒通まで幅広く楽しめます。

日本酒初心者の方に、ぜひ一度味わって頂きたい逸品です。

【辛口】すっきり飲みやすい初心者おすすめ日本酒3選

お米の風味を感じるのに、まるで水を飲んでいるかのような飲みやすさ、そして喉ごしの爽やかさが辛口日本酒の魅力です。

飲みやすさにこだわってセレクトした辛口の日本酒を紹介します。

飲みすぎによる二日酔いに気を付けて楽しんでください。

辛さと酸味でおつまみが止まらない!初心者でもスイスイ飲める「多満自慢 純米無濾過」

created by Rinker
東京 石川酒造
¥1,367 (2024/10/05 11:16:20時点 Amazon調べ-詳細)

ふわりと漂う華やかな香り、スッキリとした淡麗辛口の味わい

原料のお米は65%を削ってから使い、雑味をなくした贅沢な日本酒です。

初心者なら、おつまみは白身魚のお刺身がベスト。

淡泊ながらも繊細な白身魚の味わいが、辛口の日本酒と相性抜群。

ちょっと冒険するなら、チーズがたっぷりのったピザをおつまみにしてみましょう。

キンキンに冷やした「多満自慢」が、チーズの濃厚な旨味を引き立たせます。

濃い目なのにキレのある味わいが魅力!バランス感が光る「北鹿 北秋田 大吟醸」

created by Rinker
¥2,325 (2024/10/05 11:16:20時点 楽天市場調べ-詳細)

日本酒らしい、濃厚なお米の風味と辛口な味わいが織り成す絶妙なバランス感

良質な天然水と厳寒な秋田の冬が育んだ、本格派の大吟醸酒です。

「雪冷え」と言われる0~5度くらいに冷やすと、北秋田の魅力を最大限に発揮。

爽やかな風が通り抜けるような、すっきりとした飲み口を味わえます。

口に含んだお酒を舌で転がしてみるのもおすすめ。

体温で温められて、徐々に変化していく香りは、口の中で香りの花が咲いたような感覚になります。

お米の風味&すっきり後味!お財布に優しい「越乃景虎 龍」

created by Rinker
¥803 (2024/10/05 11:16:20時点 楽天市場調べ-詳細)

720mlで1,000円未満、毎日晩酌したいお酒好きにぴったりの日本酒です。

しかし、安いからと侮ってはいけません。

口の中で花開くお米の芳醇な風味、さらりと飲み下せる飲みやすさは、お酒を醸した杜氏の想いが感じられます。

冷やから燗まで幅広く楽しめるのもポイント。

鍋が美味しい冬や枝豆が美味しい夏など、季節を選ばずに飲める懐の広い日本酒です。

【スパークリング】発泡性でフルーティ!初心者におすすめの日本酒3選

スパークリング日本酒は、お米が原料とは思えないフルーティさ、発泡性で乾杯から使える手軽さで人気があります。

お米の持つ華やかな香りが口の中で弾けて広がるのは、スパークリング日本酒ならでは。

ソロ飲みから女子会まで、色々なシーンで楽しんでみてください。

スーパーでも買えてお手軽!初心者や女性に人気「澪 スパークリング」

created by Rinker
松竹梅 澪
¥1,438 (2024/10/05 11:23:24時点 Amazon調べ-詳細)

スパークリングかつ低アルコールで初心者にぴったりの日本酒です。

ほどよい甘みと酸味があり、飲みやすいのに、しっかりと感じられる日本酒らしさ。

フルーティなだけではない味わいが、おつまみの幅を広げてくれています。

お刺身・ジャーキー・チーズ・ナッツなどお好きなおつまみと一緒にどうぞ。

まるでシャンパン!?フルーティで初心者にぴったり「獺祭 スパークリング」

獺祭 純米大吟醸 スパークリング 45 360ml だっさい

スパークリングワインと並べても違和感のないデザインが目を惹きます。

1度発酵させた日本酒を瓶に詰め、糖分と酵母を追加してフタをする「瓶内二次発酵」を採用。

爽やかな炭酸が産みだす、お米の華やかな香り弾ける味わいは、1度飲んだら病みつきに

女子会で飲むなら、シャンパングラスを用意しておきましょう。

グラスを工夫するだけで、簡単におしゃれな雰囲気を作れます。

手土産にもおすすめ!低アルコールで飲みやすい「HANABI Sparkiling SAKE」


アルコール度数はビールより少しだけ高い8%、花火をモチーフにしたデザインが素敵です。

炭酸水のような強烈な炭酸感とはまた違った、優しいシュワシュワ感と甘い味わいがクセになります。

手土産にするなら、風呂敷にチャレンジしてみてください。

風呂敷の中央に日本酒を置いて、上下の端をかぶせたら、左右を結んで完成。

あっという間におしゃれな手土産になります。

【パック酒】演歌が似合う!?コスパも抜群で初心者におすすめの日本酒3選

日本酒らしい絡みつくような甘みと酒臭さ

クセのある味わいが、なぜか癖になる。

オヤジ好みの日本酒代表、パック酒を紹介します

たまには仲間と一緒に、飲んだくれてみるのも楽しいものです。

これぞ日本酒!初心者がお米の風味を低コストで楽しめる「爛漫パック」


パック上部に貼りつけてあるシールをめくって当たればもう1本もらえます。

容量展開は180mk・200ml・900ml・1,800mlですが「当たり」が出た際にもらえるのは、購入した日本酒と同じ容量の爛漫です。

ちなみに筆者は欲張りなので、基本的に1,800mlしか買いません。

余っても料理酒として使えるので、大容量が圧倒的にお得です。

いかにも日本酒らしい風味ですが、どこか懐かしさを感じさせるような味わい

筆者は時々、妙に飲みたくなるので常備している1本です。

「コレ、うまいかぁ?」と思いつつ飲んでいるうちクセになる。

コスパもいいので、ぜひお試しください。

毎日飲みたい酒好き初心者ならコレ!コスパ最強「風雪 男山 淡麗」


質より量」を求める方にぴったりな日本酒です。

可もなく不可もない味わいですが、淡麗辛口でスイスイ飲めます

それなりに酔いが回った状態で、日本酒の気分になった時に重宝するコスパの良さ。

もしお口に合わなかった場合は「カルピシュ」で美味しく楽しんでください。

「カルピシュ」が気になる方は、下記記事で詳しくお伝えしています。

とても飲みやすいので、参考にしてみてください。

おつまみ食べすぎ注意!キレのある味わいで食事がすすむ「菊正宗 上撰さけパック本醸造」


料理と調和し、料理を求める本流辛口」がコンセプト。

昔ながらの手法で4週間かけて造る「生酛造り」で醸されており、おつまみや料理との相性抜群。

深みのある旨味と、すっきりとした喉ごしで料理やおつまみの味わいを損ねません。

アルコール度数が15%と高めですが、お酒好きにとってはかえって嬉しいのではないでしょうか。

少量でも酔っ払えて、2Lの大容量だからコスパも良好

飲み頃の温度を気にせず、常温で楽しめる手軽さもあります。

今日はとことん飲みたい!」という日の、頼れる相棒です。

思う存分酔っ払ってください。

豊富なラインナップの日本酒を楽しめるのは日本にいる特権

初心者におすすめの日本酒を、甘口・辛口・スパークリング・パック酒にわけて12種厳選して紹介しました。

日本酒は年々進化を続け、飲みやすさに磨きがかかってきています。

飲まず嫌い」で日本酒を味わった経験がないのはもったいない。

コンビニ・スーパー・酒販店と、どこでも手に入るため、日本酒初心者の方は試しに1本飲んでみてください。

きっと、自分にぴったりの日本酒を見つけられるはずです。

お酒の雑学カテゴリの最新記事