3月1日はお酒でデコポンを楽しんで
3月1日は「デコポンの日」です。 平成3年3月1日、デコポンが熊本県から初めて市場に出荷されたのだとか。 そして平成18年、「デコポン」の初出荷から15周年を迎 […]
Not a Salmon but SAKE(酒) 今夜飲みたいお酒が見つかる情報ニュースサイト
3月1日は「デコポンの日」です。 平成3年3月1日、デコポンが熊本県から初めて市場に出荷されたのだとか。 そして平成18年、「デコポン」の初出荷から15周年を迎 […]
株式会社ガイアブックスは3月31日(水)まで、『世界のワイン図鑑 第8版』刊行記念キャンペーンを実施中だ。 ガイアブックスでは1月20日(水)に「The Wor […]
今回は、日本酒が苦手な方でも美味しく味わえるお酒を紹介します。 銘柄『醉心 純米吟醸 稲穂』 日本画の巨匠「横山大観」が、終生愛飲したお酒「醉心」の純米吟醸酒に […]
白瀧酒造株式会社は、コロナと最前線で戦う人を応援する支援事業「越後湯沢 Heartwarming support Sponsored by 上善如水」 に3月末 […]
アズマ株式会社100%子会社のワインエナジーが経営するヴィノテラスワインスクールが、こだわりのワイン産地に特化したワイン講座シリーズの「ルーマニア講座」を3月1 […]
「乳酸菌の日」をご存じですか? 毎月23日だそうで、今日2月23日も「乳酸菌の日」なんです! 乳酸菌とは? ここ数年、発酵キャベツや納豆、甘酒など発酵食品が脚光 […]
日本はお酒が楽しめる店が街中にとても多くあり、海外と比べてみると酔っ払った人に寛容な国ではないでしょうか。 実は、海外では飲酒に対する文化が異なっており、お酒を […]
家に帰ってお酒を飲んで一息つきたい時、包丁いらずですぐにおつまみを作れたらとても助かりますよね。 今回はそんな包丁を使わずに作れる簡単で美味しいおつまみレシピを […]
記憶に新しい「シチューライス」論争 毎月20日が「シチューライスの日」であること、ご存じですか? まだまだ寒いこの時期、あったかいクリームシチューが恋しくなりま […]
ビールは好き嫌いがわかれやすいお酒のひとつです。 ビールがあまり好きではないという人の多くは、その理由を「ビール独特の苦み」だと言います。 しかし最近ではビール […]