今回は、芳文社の「まんがタイムファミリー」で連載されていた「宅飲み残念乙女ズ」(コナリミサト)から、特製レモンサワーを紹介します。
女友達にもいろいろありますね。似たタイプでまとまる場合もあれば、異なったセンスの持ち主ながらも相性がいい場合も。
大学時代からの付き合いが続いているのが、コンビニでバイト中のフリーターである白柳てつ子、化粧品売り場でアドバイザーを務める梅任谷由美、デザイナーとしてバリバリ働く小栗純の3人です。
コミックスのキャラクター紹介に「アルコールがガソリンという残念な26歳の乙女たち」とある3人。
漫画に多いのはビールですが、ワインやチューハイなこともありますが、いずれもザルなのは変わりません。ただしプライベートで一緒に出かけたりもするので、単に飲み友達なだけではありません。
そんな3人がコミックス1巻の19杯目で出かけたのは、デトックス目的の岩盤浴。すっきりしたところで、たまには禁酒をと考えるのですが、結局は飲んでしまいます。
そこで登場する“とっておきのお酒”がこちら。
氷の代わりに、凍らせたスライスレモンを使ったレモンサワーでした。あまりのおいしさにハイテンションになる3人。やっぱり我慢しきれなかったようです。
早速、私も作ってみました。スライスしたレモンを袋に入れて凍らせるのは簡単です。
問題は、どのレモンサワーにするか。
考えた末に、宝酒造「ネオ酒場 塩レモンサワー」にしました。
こんなのおいしいに決まってます。どこかの居酒屋でもやってくれないでしょうか。あまり手間とも思えませんし。
もう1つ作ってみたのが、キリン「スミノフアイス ブリスクレモネード」です。なんか安かったので買ってみました。
こちらは名前に“レモン”とあるものの、堂々の無果汁。それを補う意味でも、凍らせたレモンがバッチリでした。
本作「宅飲み残念乙女ズ」は、昨夏に無事完結。てつ子は不仲だった父親と和解して、シングルだった3人に恋人ができそうな予感をただよわせつつ終了です。
もっとも作者であるコナリミサト先生のツイッターでは、こんなイラストも発表されていましたし、3人の飲みっぷりが衰えることはないでしょうね。
データ整理してたら出てきた宅飲みカラー原稿、単行本ではモノクロになちゃってるんで投下どん。テーマは「ムカデ女子」#宅飲み乙女 pic.twitter.com/NNzfh9M5jE
— コナリミサト (@konarikinoko) July 20, 2016
[amazonjs asin=”4832253697″ locale=”JP” title=”宅飲み残念乙女ズ (1) (まんがタイムコミックス)”]
宅飲み残念乙女ズ
作者:コナリミサト
発行:芳文社
全2巻
関連リンク
芳文社「宅飲み残念乙女ズ」ページ
宝酒造「ネオ酒場」ページ
キリン「スミノフアイス ブリスクレモネード」ページ
[amazonjs asin=”B01DLJZCVS” locale=”JP” title=”ネオ酒場サワー 塩レモン 350ml×24本”]
[amazonjs asin=”B00YG8AHWS” locale=”JP” title=”キリン スミノフアイス ブリスクレモネード 瓶 275ml×24本”]