こんなにあるある!お取り寄せで楽しむクラフトビール

こんなにあるある!お取り寄せで楽しむクラフトビール

皆さんが日々飲まれるのは、どんなビールですか?

私の場合、日常的にゴクゴク飲むのは発泡酒が多いのですが、時々猛烈に飲みたくなるビールがあります。

大手メーカーのビールとは一味違うクラフトビールです!

今回は、お取り寄せが可能なクラフトビールをご紹介していきます。

クラフトビールとは?

そもそもクラフトビールとはどんなビールなのでしょうか?

一言で言えば、「小規模な醸造所が製造する多様・個性あふれるビール」といったところでしょうか。

1994年に酒税法が改正され、それまでは年間2,000kl以上、大瓶換算で約320万本を製造しなければビール免許が交付できなかったのが、一気に60kl(発泡酒免許なら6kl)へと引き下げられました。

これにより全国にビールの醸造所が誕生。

それらで造られたビールは「地ビール」と呼ばれ多くのご当地ビールが登場しました。

しかし、品質が安定しないものも見られ、「高いのにまずい」 イメージがついてしまい、ブームの勢いは衰えてしまいました。

その後もビールのクオリティを追求し続けた醸造所は生き残り、このあたりから地ビールという呼び名が「クラフトビール」へ変化。

大手メーカーや新規メーカーの参入、新たなファンの獲得を経て現在のクラフトビール全盛の時代を迎えることとなりました。

以前よりあったアサヒ・サッポロ・サントリー・キリン・オリオンの5社を大手メーカーと呼び、それ以降に誕生したビールメーカーをクラフトビールメーカーと呼んでいるケースもあります。

そして、2013年頃までは ” クラフトビールメーカーの造るビール = クラフトビール ” と認識されていましたが、2014年頃から大手ビールメーカーもクラフトビールに参入し続々と発表しているので、これが正解、という答えを見出すのは難しそうです。

「クラフト」という「職人」や「手作り」というニュアンスをくみ取った、丹精込めて作られたビール、といったところに落ち着くのかもしれません。

クラフトビールにはどんな種類がある?

ビールの種類は、作り方により大きく2つに分けられます。「ラガー」と「エール」です。

「ラガー」と「エール」の分類は、ビール造りにおける「発酵」のさせ方により決まります。

ビールは酵母菌を発酵させて作られ、「ラガー」は低温・長期間の発酵で沈んだ酵母を使う「下面発酵」により、「エール」は、高温・短期間発酵で酵母が表面に浮かび上がる「上面発酵」により作られます。

「ラガー」は15世紀にミュンヘンで誕生し、19世紀に現在の製造法の基礎が固まりました。

昔から日本でもなじみのビールで、スッキリとのど越しが良く、苦みが強めなのが特徴です。

「エール」はフルーティーでまろやか、香ばしい、アルコール度数が低いといった特徴があります。

最初から常温で発酵させて作られているので、温度が上がって香りが持続し、味わいも損なわれません。

冷やさずに常温で飲むことを前提にしたものもあるほど。じっくりと味わうのに適したビールで、その意味でラガービールとは対照的と言えます。

そして、その2種はさらに細分化されます。

そこで、好みの味を見つけていただくために、味わいの違いを知る目安となる5つの代表的なスタイルをご紹介しましょう。

①ピルスナー(ラガー)

19世紀半ばにチェコ・ピルゼンで誕生したスタイルで、世界で最も普及しています。

アルコール度数は低めで色は淡く、キレと爽やかな喉ごし、ホップの苦味が特徴です。

おススメは「金しゃちビール ピルスナー」。

華やかなホップの香りとキレのいい苦味、深い味わいが特徴のクラシカルスタイルのピルスナー。

きめ細かな泡立ちでアタックが滑らかです。

【送料無料】 KPN-6 金しゃちビール ピルスナー6本詰め合わせ 工場直送 常温 お酒 瓶ビール 愛知県 名古屋 ご当地ビール 地ビール クラフトビール ギフト 内祝い プレゼント お中元

②スタウト(エール)

「Stout」は英語で「強い」を意味します。

ロースト麦芽由来の香ばしさと苦味が特徴。

クリーミーな泡・まろやかで豊か、コク深い黒ビールです。

おすすめしたいのは「常陸野ネストビール エスプレッソスタウト」。

重厚な風味のスタウトに、深煎りの珈琲豆を加えて醸造したちょっぴり変化球のエールビールです。

エスプレッソのような深い香りと、苦味、酸味が混然一体となった、芳醇な味わいが楽しめます。

【常陸野ネストビール】エスプレッソスタウトEspresso Stout 330ml【クラフトビール】【地ビール】【ビール】

③ヴァイツェン(エール)

「Weizen」はドイツ語で小麦の意味。

ビールには大麦麦芽を用いますが、ヴァイツェンには最低50%以上の小麦麦芽が使われます。

フルーティさ、爽やかな酸味、甘い香りが特徴です。

推しは「エチゴビール のんびりふんわり 白ビール」。

缶のデザインが表しているように、リラックス感たっぷりの脱力系ビールです♪

フルーティーで爽やかな香りとやわらかい口あたりと喉越しに癒されます。

④ペールエール(エール)

イギリスのバートン・オン・トレントで生まれたエールビールの代表格。

色は琥珀色で、以前のビールは色の濃いものが多く、それらよりもこのビールの色が淡かったことから「ペール(色が淡い)エール」と呼ばれるようになったのだとか。

芳醇な香りと味わい深く心地よい苦みが特徴です。

推しのビールは「CRAFTX クリスタルIPA」。

世界中で20以上の受賞歴を持つ常陸野ネストビールとのコラボレーションで特別に醸造されたクラフトビールです。

柑橘の香りと甘味、軽快な切れ味。計算されつくした華やかさ溢れる仕上がりです。

【送料無料】クラフトビール 限定 ビール セット プレゼント ギフト お中元 ビール 中元 暑中見舞い お酒 珍しい 喜ばれる 地ビール 高級ビール 人気 IPA オシャレ CRAFTX クリスタルIPA 6缶

⑤IPA(エール)

IPAとは、Indian Pale Aleの略。

ホップを大量に使用して作られるため、ホップの香りや苦みが強く、アルコール度数も高めです。

大航海時代、植民地だったインドに船でエールを運ぶため、保存性を高めるホップを大量に加え、糖度も高めたことから誕生したと言われています。

おススメは「黄桜 Japanese Spirit ペールエール」。

特徴のある「シトラス香」を持つアメリカ産シトラホップを贅沢に使用。

柑橘系のフルーティな香りとインパクト・キレのある苦味が冴えわたります。

麦芽に国内産のサチホゴールデンを一部使用することで、キレのあるスッキリとした喉越しを実現しています。

ビール 京都 黄桜 Japanese Spirit ペールエール クラフトビール 缶 350ml 6本

様々なタイプを試し、是非お好みのビールに出会っていただければと思います。

家呑みカテゴリの最新記事