「川根茶の日」はお茶のお酒でまったりした夜を

「川根茶の日」はお茶のお酒でまったりした夜を

4月21日は川根茶の日です。

4月21日は立春から七十七夜に当たることの多い日で、ちょうど新茶のシーズンの前でもあります。香りの高い、甘み渋みの調和の取れた川根茶の美味しさを知ってもらうことを目的として「川根お茶街道推進協議会」が制定しました。

川根茶ってどんなお茶?

茶畑

「川根茶」とは、静岡県にある川根地域で栽培されている茶葉を同地域内の工場で加工し、出来上がった「荒茶」を使い、製品化したお茶のことを指します。

南アルプスからの湿った空気や寒暖差、綺麗で美味しい水とお茶を育てるために恵まれた気候と、農家さんの努力で銘茶として認められるようになりました。

お茶の健康効果について

お茶

お茶は健康に良いと聞いたことはありませんか?お茶に含まれているカテキンが…なんてことをテレビや雑誌で見かけたことがあるではないと思います。

では、具体的にどう良いのか紹介しましょう。

カテキンの作用について

カテキンで得られるとされる健康効果は、「血中コレステロールの低下」「体脂肪低下作用」「がん予防」「抗酸化作用」「虫歯予防」「抗菌作用」など様々あります。

カフェインの効果

お茶の苦味成分であるカフェインは覚醒作用と利尿作用があると言われています。飲みすぎると不眠になってしまいますが、適度な量だと運動時に脂肪燃焼を促すのでダイエットにも良いとされています。

ビタミンCの作用

緑茶に多く含まれるビタミンCは抗酸化作用を持っているので、がんをはじめ様々な生活習慣病の予防に働くとされています。また、コラーゲンの生成にも必要なので美容効果もあると考えられています。

お茶を使ったお酒

お茶を使ったお酒は飲みやすくいろんな飲み方も楽しめるのでおすすめです。健康にいいお茶を使ったお酒を飲めばいつもより罪悪感もなくなりそうですよね。

おすすめのお酒を紹介しましょう。

紀州緑茶梅酒|中野BC

梅の名産地である紀州の「南高梅」を使い、仕上げた梅酒と京都宇治の緑茶を独自技術で醸し上げ、熟成させた新しい梅酒です。

緑茶の渋さと梅酒の甘みと酸味がバランスよく口に広がり、後口は爽やかな風味が余韻に残ります。

ロックはもちろん、水割りやソーダ割りで飲むのがおすすめです。

天の美緑 玉露|喜多屋

喜多屋 天の美緑 玉露 緑茶焼酎 業務用 25度 720ml(2)

焼酎の中では珍しい緑茶の焼酎です。

香りが豊かで有名な福岡県の八女茶の中でも玉露のみを米と米麹と共に発酵させ、香味を生かして作っています。玉露ならではの香りと甘みを楽しめる味わいです。

ロックやお湯割り、水割りと普段の焼酎を楽しむような飲み方でいただくのがおすすめです。

夜半のみどり|伊藤久右衛門

京都の宇治の老舗お茶屋の伊藤久右衛門が作る「宇治抹茶」と伏見の酒蔵、山本本家が作る純米酒を掛け合わせたお酒です。

抹茶の豊かな香りと純米酒の旨み、コクが合わさり、少し甘めに仕上げているのでお酒が苦手な人でも飲みやすい味わいとなっています。

ロックやソーダ割りでも美味しいですが、牛乳と混ぜるミルク割りもおすすめです。

まとめ

カクテル

健康に良いとして紹介したお茶ですが、居酒屋でよくある緑茶割りも二日酔いになりにくいとされて、お酒好きに愛飲されていますよね。

お茶はお酒を飲む人にとって、大切な飲み物。今日はお茶を使ったお酒を楽しみませんか。

今宵の酒カテゴリの最新記事